| Home |
COMMENT LIST
【Re: はじめまして】 by テラしんさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。 何とタイミングがいいのでしょうか... コメ見る前に釣行後散歩程度にオコノギ漁港のぞいてきました。 豆鯵ですとローソン下のセリ市場の横(ゴミを捨てるな。みたいな看板があるところです。) 結構漁港内の内ですけど10:00~足元サビキでやっていた夫妻が2時間ほどで100匹ぐらい釣ってましたよ。 南蛮漬け用に処理された後でしたが大きいヤツは南蛮漬けにはちょっと...というサイズも入ってました。 10:00~やって釣れていたので朝夕は結構ガチだと思います。 車の止め方ですが漁港でお仕事されている方の邪魔にならない程度に止めていただければと思います。 ちなみにオコノギ漁港と言っても広いので防波堤側(外海側)に行かれるのであれば工事の車両(生コン車)の邪魔にならないよう止めたほうが言いと思います。 オコノギはそこまで厳しく言われないと思いますがトラブルを避けるためにも漁労関係者や工事関係者の方がいらしたら「車止めてもいいですか?」と聞くのもひとつの手段かもしれません。 長くなりましたがよい釣果でありますように。 【】 by しん早速、返信ありがとうございます(*^^*)
かなり湾内でも釣れるんですね、メモっておきます。 市場から出ている新堤防の根元あたりか、市場の湾内側を考えていたんですがその辺りはどうですかね? 【Re: タイトルなし】 by テラしんさん、ブログ経由でメールありがとうございました。ブログを書いてこのような出会いは嬉しいです。良い釣果に恵まれますように。
|
| Home |
【はじめまして】 by しん
いつも楽しく拝見させてもらってます。
私は来週、大樟漁港にサビキで豆あじを釣りに行く予定です。どの辺であじは、つれてますか?あと、この場所初めてなので車の止め場所分かりません。よろしければ教えてください